MENU

利用規約

アクト宅録声優アカデミーご利用規約

この利用規約は、「アクト宅録声優アカデミー」(以下、「本アカデミー」という)が提供する電子コンテンツを含めた講座を受講者が利用する際の規約について定めたものになります。

(適用範囲)

1. この規約は、本アカデミーを利用されるすべての受講者に適用されます。

2. 受講者は、本アカデミーの受講者登録をした時点で本規約に同意したものとみなします。

3. 受講者は、本規約を誠実に遵守してください。

(本アカデミー)

本アカデミーは、受講者に対し、各種の講座を提供します。

(受講者)

受講者とは、本規約を承諾の上、必要事項を記入し申し込みをされ、受講料をお支払いされたお客様で、本アカデミーが入会を許可したものを言います。

(受講者情報の変更)

受講者は、入会時の申込書に記載した情報に変更があった場合、速やかに本アカデミーへ所定の書面、またはメールにて受講者情報の変更を申請するものとします。

(休会)

1. 受講者は、休会を希望する場合、休会する月の前月末日まで(例:4月から休会する場合、3月31日まで)に本アカデミーに申請するものとします。

2. 休会期間は最大で3カ月間とします。

3. 休会を申し込みされた方への受講料については返金できません。

(退会)

受講者は、退会を希望する場合、退会する月の前月末日まで(例:4月から退会する場合、3月31日まで)に本アカデミーに申請するものとします。なお、商品の性質上、受講費の返金はできません。

(講座)

1. 受講者は、本アカデミーの各種講座を規定の受講費で受けることができます。

2. 各コースから提供された講座を受けることができます。

(受講期間)

申し込み完了後6カ月間とする。(3月15日に入会手続き完了から9月15日まで)

(グループレッスン)

1. 受講者は、オンラインによるグループレッスンを受講することができる。

2. 振替はできないものとする。

(プライベートレッスン)

1. プライベートコース受講者のみ参加可能。

2. 受講開始後、4回分のチケットを利用可能。有効期間は登録後6カ月以内とする。

3. 当日の振替や変更はできないものとする。

(受講費) 

1. 講座の受講費は銀行振込、またはクレジット支払い(paypal経由)の選択が可能。一括払いを前提とする。

2. その他、追加支払いが生じた場合はアカデミーからの指示に従う。

(遵守事項)

受講者は、本アカデミーの利用について、次の事項を遵守してください。

(1) 自己の健康管理に十分留意して受講すること。

(2) ケガ等にならないよう十分注意してレッスンを受けること。

(3) 個人情報等の管理は、各自で責任を持って行なうこと。

(禁止行為)

受講者は、以下の行為を行わないでください。

(1) 受講者の申込において虚偽の情報を提供すること。

(2) 他の受講者に迷惑のかかる行為をすること。

(3) 他の受講者と調和を乱すような行為をすること。

(4) 本アカデミー内の設備や備品等を故意に破損または紛失する行為をすること。

(5) 故意、過失を問わず法令に違反する行為をすること。

(6) 本アカデミーの運営に支障を与える行為をすること。

(7) 公序良俗に違反し、または他人に不利益を与える行為をすること。

(8) その他、本アカデミーが不適切と判断する行為をすること。

(受講者資格の取り消し)

本アカデミーは、受講者が以下のいずれかに該当した場合、受講者の承諾なく本サービスの利用を停止し、受講者資格を取り消すことが出来るものとします。

(1) 本規約に違反した場合。

(2) 本アカデミー、講師に対する妨害の行為があった場合。

(3) 他の受講者からクレームが頻発したとき。

(4) 本サービスを不正に利用した場合。

(5) その他、本アカデミーが不適切と判断した場合。

(損害賠償)

受講者が、本規約に違反した行為、またはその他不正もしくは違法な行為によって本アカデミーに損害を与えた場合、本アカデミーは受講者に対して相応の損害賠償の請求を行なうことが出来るものとします。

(免責事項)

1. 本アカデミーは、本アカデミーの責に帰すべき事由を除いて、受講者が当サービスを利用したこと、利用不能に関連起因する損害に対して賠償責任は負わないものとします。

2. 本アカデミーは、本アカデミーの責に帰すべき事由を除いて、受講者がした講座内での事故および怪我等に関してその責任を負わないものとします。

3. 本アカデミーは、本アカデミーの責に帰すべき事由を除いて、受講者が関わる事故および怪我等に関してその責任を負わないものとします。